クールなパフォーマンスで人気の欅坂46に対してハッピーオーラを前面に押し出して活動中の「けやき坂46」。
ひらがなけやき坂46ともいわれていましたが、この度グループ名が改名されることが発表されました!
改名後のグループ名は「日向坂46」となります。
今回はひらがなけやき坂46の改名理由について調べてみました!
日向坂の場所や改名を受けてのメンバーやファンの反応についてもあわせてご紹介します!
けやき坂46が日向坂46に改名!理由は!?
日向坂46単独デビューおめでとう🎵
リアイベやめてそちらに移ろうかしら(*´ω`*)💕
個握全握参戦予定((o( ̄ー ̄)o))#日向坂46 pic.twitter.com/ZY3MCP2qbm— りゅうや◢ ⁴⁶ (@maiyan820misa14) February 11, 2019
2月11日にアイドルグループ「けやき坂46」が動画配信サイト「SHOWROOM」生配信でサプライズ発表を実施!
そのサプライズとはグループ名の改名です!
改名後のグループ名は「日向坂46(ひなたざか46)」となります。
チームカラーは「空色」とのことです!
なおけやき坂46は名前の読み方が欅坂46と同じため少し紛らわしいですが、欅坂46とは別のグループとなっています。
けやき坂46は2015年8月21日に結成のアイドルグループです。
先輩グループである「欅坂46」がクールなパフォーマンスを売りにしている一方、けやき坂46は明るくポジティブなパフォーマンスを売りとしています。
欅坂46と対となるようなグループとして多くのファンを獲得していただけに突然の改名発表には驚きが禁じ得ないといったところです。
建国記念の日での発表ということで、新たなグループとして始動するにはもってこいというタイミングではないでしょうか。
一方で、突然の改名発表に改名の理由がなんのか非常に気になるところでもあります。
たしかに同じ欅坂46と同じ読み方であるため、紛らわしいということはあったかと思います。
ただこの紛らわしいということはグループ結成当時から当然話題に登っていたことだと思います。
そのため、グループ結成から3年半以上経ってからのタイミングで突如改名する理由としては弱いのではないでしょうか?
改名理由を調べてみたのですが、残念ながら公式からの発表は実施されていませんでした。
ちなみに先輩グループである欅坂46も実はもともとは別の名前として活動しており、改名後のグループ名が欅坂46となっていた過去があります。
欅坂46の元のグループ名は鳥居坂46です。
鳥居坂46が改名したときも同様にその改名理由が話題になったのですが、そのときも改名の理由は発表されていません。
ネット上の噂を調べてみたところ
- 鳥居坂がダサいと言われ人気が出なさそうだったので
- 欅という感じのインパクトが気に入ったため
- 欅という感じの画数が良かった
などといった理由がややかかれていました。
ちなみに実際の地名としては「けやき坂」は存在していますが、「欅坂」存在していません。
そう考えると、漢字であることに意味がありそうですよね。
秋元康さんならではの直感が働いたんでしょうかね!?
いずれにしても欅坂46は紅白歌合戦にも出場するほどメジャーなアイドルグループとして大成功を収めています。
そう考えると、欅坂46の改名は大成功だったと言えそうです。
ただ、2つのグループ名に使うということからしても「けやき(欅)」という名前にはかなりの愛着があったと思われます。
もしかしたら、秋元康さんは「けやき(欅)」の名前を持ったグループをブレイクさせたいという思いがあって、どちらがヒットするのかテストマーケティング的に2グループを始動させていたかもしれません。
漢字の欅坂46がヒットした状況においてひらがなの「けやき坂46」のグループ名はその必要性がなくなったのかもしれませんね。
日向坂の場所はどこ?
けやき坂46が「日向坂(ひなたざか)46」に改名 単独シングルデビュー会見でサプライズ発表(オリコン) – Yahoo!ニュース https://t.co/2M8ixKyd8x @YahooNewsTopics
— うまちゃん (@FiveSmapLove48) February 11, 2019
今後ファンの聖地ともなりそうな「日向坂」ですが、どこにあるのでしょうか?
ちなみに今回の改名グループの名前は「日向坂46(ひなたざか46)」と読みますが、実際の場所は「日向坂(ひゅうがざか)」と読みます。
場所は東京都港区三田一丁目と二丁目の境界に位置しています。
行き方といては東京メトロ 大江戸線・南北線の「麻布十番駅」から徒歩で行くのが良いでしょう。
ちなみに日向坂は別名として「ひなた坂」と呼ばれています。
けやき坂46の改名をうけてメンバーの反応は!?
けやき坂46、改名決定「日向坂46」に!チームカラーは「空色」 https://t.co/N9G7gk32wA #スマートニュース
— 松野義孝 (@bGgkTM1ikWBMT6y) February 11, 2019
今回の改名を受けてメンバーの反応はどうだったのでしょうか?
電撃発表がなされた番組には
佐々木美玲さん
齊藤京子さん
小坂菜緒さん
加藤史帆さん
柿崎芽実さん
佐々木久美さん
の6人が出演していました。
全員「嘘〜!!!」と驚きが隠しきれないといった様子でした!
ただ直後に「嬉しい~!」「可愛い~!」といった感じで歓迎する反応を見せています。
どうやら驚きながらも改名事態に関してもポジティブにとらえているようですね。
なお加藤史帆さんは
「ずっとひらがなのままでいいのかなって悩んでいた」
とコメントいています。
さらに齊藤京子さんは
「絶対に叶えたい夢が3つあって、それが冠番組、単独CD、ひらがなの改名でした。3年間やってきた中で一番嬉しいです」
とまでも語っています。
そこからすると今回の改名はメンバー側からの要望を汲み取っている可能性も高まりますね!
ポジティブな理由での改名であれば、改名理由についてもはっきりと発表してほしいものですが、どうなのでしょうか?
けやき坂46の改名!ファンの反応は?
今回の改名をうけてファンの方の反応はどなのでしょうか?
一部ご紹介したいと思います!
けやき坂46
改名おめでとう!!
日向坂46としてこれからも頑張ってください!
これからも応援します!!
そして単独デビューシングルおめでとう!!#日向坂46 #けやき坂46 pic.twitter.com/5RmqUMomiM
— アスカセル (@Nogi46asukaseru) February 11, 2019
なんと、けやき坂46が改名と!!
でも、日向坂46って名前は良いですね。
最近の『ひらがな推し』を見てても、欅坂46の妹分というのとは、明らかに違う雰囲気になってきてたし。
これで、坂道グループも三つ巴になってもらえたらよきよき。
吉本坂46は別として。— 味噌汁王国 (@MisoshiruOhkoku) February 11, 2019
けやき坂46が日向坂46に改名し、単独シングルデビュー。
けやき坂46、ひらがなけやき、ひらがな
寂しい気持ち、複雑な気持ちもあるけど、正真正銘一つのグループとして応援できるんだな。今年も楽しい一年になりそうだ。— 黒猫46 (@warakinw) February 11, 2019
ねるから始まったけやき坂46
欅の姉妹グループとして誕生してここまで活動して、
はい!改名します!日向坂です!ってちょっといいのかな?って落ち着いて思ってきた pic.twitter.com/0xUoridhYN— もんた◢ │⁴⁶ (@Monta_zaka46) February 11, 2019
けやき坂46から日向坂46に改名するの!?
なんか日向坂っていい名前!— める (@Melu08287953) February 11, 2019
建国記念日に改名発表したのは運営の狙いだろうか!#けやき坂46 #日向坂46 #ひらがなけやき
— リトル (@hufffhjhfjjjjhv) February 11, 2019
別に改名しなくてもそのまま「けやき坂46」でもよかったんじゃない?
— アヤキ (@nkp_L) February 11, 2019
https://twitter.com/cSf1ELtF518rF5I/status/1094855621864615937
突然の発表なだけに驚きの反応が多いようですね。
メンバーの反応とは少し違って「けやき坂46のままでも良かった」といった声もありました。
運営側の狙いについて勘ぐるような声もありましたね。
いずれにしても実際パフォーマンスされるメンバーの方を応援ス続けたいという声は変わらずに多く見られました!
単独シングルも発売決定となっているため、今後ますます目が離せなくなりそうですよね!
最後に
けやき坂46が突然の改名を発売しました!
気になる改名理由を調べてみたのですが、公式からは発表されていないため詳細は不明となっています。
個人的には
欅坂46の成功したこと
けやき坂46メンバーによる改名要望
といったようなことが関係しているかと思いました。
今後公式から改名理由が発表されるか注目ですね。
なお実在する「日向坂(ひゅうがざか)」は東京の麻布十番駅から最寄り駅となっています。
今後聖地として話題になりそうですよね!
最後までご覧いただきありがとうございました。