元モーニング娘。の鞘師里保(さやし りほ)さんが所属事務所アップフロントプロモーションと契約を終了し、退所していたことが明らかになりました。
事務所退所の理由は何なのでしょうか?真相について色々と調べてみました!
鞘師里保の現在(2018)は事務所を退所!
鞘師里保さんですが、2011年にモーニング娘。に加入すると中心メンバーとして活躍していましたが、2015年10月に突如ブログでモー娘。からの卒業を発表。
同年12月31日をもって卒業いています。
モー娘。卒業後はダンスと語学の勉強のため海外留学をしていました。
留学先は主にはアメリカ(ニューヨーク)だったそうですね。
留学後は黒髪がトレードマークだった髪を茶髪にしたといった情報やニュージランドで目撃情報がもちあがったりと話題になることもありましたが、今回突如として所属事務所を退所するとの報道がなされました。
退所することになった事務所は基本的にハロープロジェクトのメンバーが所属している「アップフロントプロモーション」です。
今回の退所によってモーニング娘。のみならずハロープロジェクトとも関係性が切れることになりそうですね。
鞘師里保の事務所退所理由は!?
事務所の退所理由としては、
「新しい目標に向かって突き進むために自分の中でいったん区切りをつけたかった」
としています。
確かに芸能界デビュー以降ずっとアップフロントプロモーション所属で活動されていますので、新しいことにチャレンジするために手放す必要はあるのかもしれません。
退所にあってのコメントでは
「私はもっともっといろんな事を吸収したい。」
ともいっていますし意欲は高そうですよね。
でもモーニング娘。を卒業後およそ3年間にもわたって勉強の時間をとっていたということを考えるとそろそろアウトプットして成果を出すべきタイミングではないかな!?とも思ってしまいます。
所属事務所側からしてもいい加減勉強ばかりでなくしっかりと仕事をして欲しいと思っていたのではないでしょうか?
一方でモーニング娘。卒業時から色々と噂はあるようです。
鞘師里保の事務所退所の真相がヤバい!?
鞘師里保さんがモーニング娘。を卒業した2015年ですが、その前年にはモーニング娘。の生みの親とも言えるつんくさんがハロープロジェクトのプロデュース業から離れています。
ちなみにつんくさんはハロープロジェクトから離れたことを約1年もの間公表されていない状況となっていました。
つんくさんがハロープロジェクトを離れた事を公表したのは自身の著書『だから、生きる。』です。
モーニング娘。のみならずハロープロジェクトにとっても最大の功労賞ともいえるつんくさんがプロデュースから離れるという一大ニュースに関して約1年もの間全く触れていないというのは芸能事務所としてどうなのか?といった疑問の声があがっているようですね。
そんなこともあってかハロープロジェクト側とつんくさんの間にトラブルがあったのではないか?といった噂もあるようです。
そういった噂を支持しているファンからはつんくさんへのあてつけが鞘師里保さんへの冷遇につながっていきモーニング娘。を卒業することになったのではないか!?
と心配している声もあがっているようです。
ただこういった噂に関してははっきりとした情報は確認出来ていないため、現時点では憶測が憶測を呼んでいるとも言えるかと思います。
ただ今回の事務所退所につんくさんが関係しているとしたら、今後の活動がどうなるのかある意味興味深いですよね。
もしかしたらつんくさんプロデュースであらたにデビューしちゃったりするんでしょうかね?
期待する声も確認出来ました。
つんくの歌じゃないと好きになれないかもしれないとかは思うけど冷静に考えて今つんくもアップフロント所属でもハロプロのPでもないし新しい事務所でつんくの新曲を引っさげて紅白にリベンジする鞘師とか見れるのかもしれない。生きなきゃ……
— (ゆウゆ) (@yuu2) December 7, 2018
現在ハワイで療養中のつんくさんが鞘師里保さんと組んで日本音楽会に復帰したりしたらたしかに面白いことになりそうですよね!
最後に
鞘師里保さんが所属事務所アップフロントプロモーションと契約を終了し、ハロー!プロジェクトも卒業となったことが発表されました。
退所の理由としては新しい目標に向かって突き進むためいったん区切りをつけたいといった理由になっていますが、色々と物議を呼びそうですよね。
つんくさんのプロデュースについては実現してくれるとうれしいですが、どうなんでしょうかね!?
最後までご覧いただきありがとうございました。